Symbologies

目次

Symbologies#

すべてのSymbologies#

../../media/CODALL0.png

無効#

../../media/CODALL1.png

有効にする#

1Dシンボロジー数#

../../media/CODONE0.png

無効#

../../media/CODONE1.png

有効にする#

2D Symbologies#

../../media/CODTWO0.png

無効#

../../media/CODTWO1.png

有効にする#

1次元の対称性を逆にする#

注釈

  • 通常のバーコード: 明るい背景の暗い画像

  • 逆バーコード: 暗い背景の明るい画像。

../../media/VIDREV0.png

* 通常のバーコードのみをサポート#

../../media/VIDREV1.png

逆バーコードのみサポート#

../../media/VIDREV2.png

サポートされているすべて#

URL付きバーコードをブロック#

http://,https://で始まるURLQRコードのスキャンをブロックする

無効#

../../media/QRURL1.png

* 無効#

有効にする#

../../media/QRURL0.png

有効にする#

UPC-A#

有効/無効#

../../media/UPCA0.png

無効#

../../media/UPCA1.png

* 有効#

プリアンブルキャラクターを送信#

プリアンブル文字(国コードとシステム文字)は、UPC-Aシンボルの一部として送信できます。 UPC-Aプリアンブルをホストに設定して送信するには、次のいずれかのオプションを選択します。 送信システムの文字と国コード(「0」は米国)、または前文なしで送信します。

../../media/UPAENA2.png

システムキャラクターなし#

../../media/UPAENA0.png

* システム文字#

../../media/UPAENA1.png

システムキャラクターと国コード#

チェックキャラクターを送信#

../../media/UPCAS0.png

無効#

../../media/UPCAS1.png

* 有効#

UPC-E#

有効/無効#

../../media/UPCE0.png

無効#

../../media/UPCE1.png

* 有効#

プリアンブルキャラクターを送信#

プリアンブル文字(国コードとシステム文字)は、UPC-Aシンボルの一部として送信できます。 UPC-Aプリアンブルをホストに設定して送信するには、次のいずれかのオプションを選択します。 送信システムの文字と国コード(「0」は米国)、または前文なしで送信します。

../../media/UPEPRE0.png

システムキャラクターなし#

../../media/UPEPRE1.png

* システム文字#

../../media/UPEPRE2.png

システムキャラクターと国コード#

チェックキャラクターを送信#

../../media/UPCES0.png

無効#

../../media/UPCES1.png

* 有効#

UPC-EをUPC-Aに変換#

../../media/UPENSX0.png

* 無効#

../../media/UPENSX1.png

有効にする#

Enable を選択すると、UPC-E デコードされたデータを UPC-A フォーマットに変換します。 変換後、データは UPC-A フォーマットに従い、UPC-A プログラミング選択(例:プリアンブル、チェックデジット)の影響を受けます。

EAN-8#

有効/無効#

../../media/EAN80.png

無効#

../../media/EAN81.png

* 有効#

EAN-8 エクステンション#

Enableを選択すると、スキャナはデコードされたEAN-8バーコードに5つの先頭のゼロを追加し、13桁まで拡張します。

../../media/EA8E130.png

* 無効#

../../media/EA8E131.png

有効にする#

チェックキャラクターを送信#

../../media/EA8CKX0.png

無効#

../../media/EA8CKX1.png

* 有効#

EAN-13#

有効/無効#

../../media/EAN130.png

無効#

../../media/EAN131.png

* 有効#

チェックキャラクターを送信#

../../media/E13CKX0.png

無効#

../../media/E13CKX1.png

* 有効#

EAN13をISBNに変換#

../../media/ISBN0.png

* 無効#

../../media/ISBN1.png

有効にする#

EAN13をISSNに変換#

../../media/ISSN0.png

* 無効#

../../media/ISSN1.png

有効にする#

UPC/EAN/JANアドオンコード#

../../media/UESUPP0.png

* 無効#

../../media/UESUPP1.png

有効にする#

../../media/UESUPP2.png

Adaptive#

注釈

  • Disable:スキャナが追加のコードでバーコードをスキャンすると、バーコードをデコードし、追加のコードを無視します。 スキャナは、追加のコードなしでバーコードをデコードすることもできます。

  • Enable:スキャナーは、混合バーコードと追加コードのみをデコードします。

  • Adaptive:スキャナはアドオンコードの有無に関わらずバーコードを組み合わせてデコードします。

コード 128#

有効/無効#

../../media/COD1280.png

無効#

../../media/COD1281.png

* 有効#

GS1-128#

有効/無効#

../../media/GS11280.png

無効#

../../media/GS11281.png

* 有効#

ISBT 128#

有効/無効#

../../media/GS11280.png

無効#

../../media/GS11281.png

* 有効#

バーコード長128の制限設定#

../../media/128MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/128MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

Code 39#

有効/無効#

../../media/CODE390.png

無効#

../../media/CODE391.png

* 有効#

チェックキャラクターを送信#

../../media/C39CK0.png

* 無効#

../../media/C39CK1.png

送信しないで有効にする#

../../media/C39CK2.png

有効にして送信#

Code 39 Full ASCII#

../../media/C39ACS0.png

* 無効#

../../media/C39ACS1.png

有効にする#

開始と終了文字を送信#

../../media/C39ST0.png

* 無効#

../../media/C39ST1.png

有効にする#

長さ制限の設定#

../../media/C39MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/C39MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

コード 32#

Convert Code 39 to Code 32 (Italian Pharmaceutical Code)#

Code 32は、イタリアの製薬業界で使用されているCode 39のバリエーションです。 Code 39 から Code 32 への変換を有効または無効にするには、以下の適切なバーコードをスキャンしてください。

../../media/CODE320.png

* 無効#

../../media/CODE321.png

有効にする#

Code 32 Prefix#

このパラメータを有効にすると、すべての Code 32 コードに接頭辞文字 A を追加します。 このパラメータを有効にする前に、Code 39 をCode 32 (イタリアの薬品コード) に変換する必要があります。

../../media/C32PRE0.png

* 無効#

../../media/C32PRE1.png

有効にする#

コード 93#

有効/無効#

../../media/CODE930.png

無効#

../../media/CODE931.png

* 有効#

長さ制限の設定#

../../media/C93MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/C93MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

コード 11#

有効/無効#

../../media/C11ENA0.png

* 無効#

../../media/C11ENA1.png

有効にする#

チェックキャラクターを送信#

../../media/C11CKT0.png

* 無効#

../../media/C11CKT1.png

有効にする#

桁数の確認を確認#

この機能により、スキャナはすべてのCode 11シンボロジーの整合性をチェックし、データが指定されたチェック桁のアルゴリズムに準拠していることを検証することができます。 デコードされたCode 11バーコードのチェックデジットのメカニズムを選択します。 オプションには、1つのチェック数字のチェック、2つのチェック数字のチェック、または機能の無効化が含まれます。

../../media/C11CKE0.png

* 無効#

../../media/C11CKE1.png

1つの小切手の数字#

../../media/C11CKE2.png

2桁の小切手の数字#

長さ制限の設定#

../../media/C11MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/C11MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

インターリーブ2/5/ITF2#

有効/無効#

../../media/ITF250.png

無効#

../../media/ITF251.png

* 有効#

チェックキャラクターを送信#

../../media/I25CK0.png

* 無効#

../../media/I25CK1.png

送信しないで有効にする#

../../media/I25CK2.png

有効にして送信#

長さの選択#

../../media/I25LEN0.png

任意の長さ(4~24桁)#

../../media/I25LEN1.png

6桁の長さ#

../../media/I25LEN2.png

8桁の長さ#

../../media/I25LEN3.png

10桁の長さ#

../../media/I25LEN4.png

12桁の長さ#

../../media/I25LEN5.png

14桁の長さ#

../../media/I25LEN6.png

16桁の長さ#

../../media/I25LEN7.png

18桁の長さ#

../../media/I25LEN8.png

20桁の長さ#

../../media/I25LEN9.png

22桁の長さ#

../../media/I25LEN10.png

24桁の長さ#

長さ制限の設定#

../../media/I25MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/I25MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

工業用2/5#

有効/無効#

../../media/IDS250.png

* 無効#

../../media/IDS251.png

有効にする#

長さ制限の設定#

../../media/R25MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/R25MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

行列2 / 5#

有効/無効#

../../media/MAT250.png

* 無効#

../../media/MAT251.png

有効にする#

長さ制限の設定#

../../media/X25MIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/X25MAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

Codabar#

有効/無効#

../../media/CODBAR0.png

* 無効#

../../media/CODBAR1.png

有効にする#

送信開始/終了文字#

../../media/CBRENA0.png

* 無効#

../../media/CBRENA1.png

有効にする#

長さ制限の設定#

../../media/CBRMIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/CBRMAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

MSI/MSI Plessey#

有効/無効#

../../media/MSIENA0.png

* 無効#

../../media/MSIENA1.png

有効にする#

桁数の確認を確認#

../../media/MSICDB0.png

* 1つのチェックデジット#

../../media/MSICDB1.png

2桁の小切手の数字#

チェックキャラクターを送信#

../../media/MSICDT0.png

* 無効#

../../media/MSICDT1.png

有効にする#

桁数アルゴリズムのチェック#

[Two MSI Check Digits] オプションが選択されている場合、完全性を確保するために追加の検証が必要になります。次のアルゴリズムのいずれかを選択します。

../../media/MSIAM11.png

MOD 10/MOD 11#

../../media/MSIAM10.png

* MOD 10/MOD 10#

長さ制限の設定#

../../media/MSIMIN.png

最小の長さの制限(0〜50桁)#

../../media/MSIMAX.png

最大長制限(0〜50桁)#

GS1 データバー/RSS#

有効/無効#

../../media/RSS140.png

* 無効#

../../media/RSS141.png

有効にする#

GS1 データバー制限#

../../media/GS1LMT0.png

* 無効#

../../media/GS1LMT1.png

有効にする#

GS1 DataBar Expanded#

../../media/GS1EPD0.png

* 無効#

../../media/GS1EPD1.png

有効にする#

PDF417#

有効/無効#

../../media/PDF4170.png

無効#

../../media/PDF4171.png

* 有効#

長さ制限の設定#

../../media/MSIMIN.png

最小の長さの制限(1~2750)#

../../media/MSIMAX.png

最大長制限(1~2750)#

Micro PDF417#

有効/無効#

../../media/MPDF0.png

無効#

../../media/MPDF1.png

* 有効#

長さ制限の設定#

../../media/MPDFMIN.png

最小の長さ制限(1~366)#

../../media/MPDFMAX.png

最大長制限(1~366)#

QR Code#

有効/無効#

../../media/QRCODE0.png

無効#

../../media/QRCODE1.png

* 有効#

長さ制限の設定#

../../media/QRMIN.png

最小の長さの制限(1~7089)#

../../media/MPDFMAX.png

最大長制限(1~7089)#

Micro QR#

有効/無効#

../../media/MQRCOD0.png

無効#

../../media/MQRCOD1.png

* 有効#

長さ制限の設定#

../../media/MQRMIN.png

最小の長さの制限(1~35)#

../../media/MQRMAX.png

最大長制限(1~35)#

Data Matrix(DM)#

有効/無効#

../../media/DATAM0.png

無効#

../../media/DATAM1.png

* 有効#

長さ制限の設定#

../../media/DMMIN.png

最小の長さの制限(1~3116)#

../../media/DMMAX.png

最大長制限(1~3116)#

Aztec Code#

有効/無効#

../../media/AZTEC0.png

* 無効#

../../media/AZTEC1.png

有効にする#

長さ制限の設定#

../../media/AZTMIN.png

最小長制限(1~3832)#

../../media/AZTMAX.png

最大長制限(1~3832)#

2月#

警告

Frbraban 機能を有効にする前に、まず AIM ID 機能を無効にしてください。

有効/無効 (ITF25)#

../../media/FEBRA0.png

* 無効#

../../media/FEBRA1.png

有効にする#

有効/無効にする (Code128)#

../../media/FEBRC0.png

* 無効#

../../media/FEBRC1.png

有効にする#

コード認証#

../../media/FEBCK0.png

* 無効#

../../media/FEBCK1.png

有効にする#

デジタルバーコード#

../../media/K0K.png

0#

../../media/K1K.png

1#

../../media/K2K.png

2#

../../media/K3K.png

3#

../../media/K4K.png

4#

../../media/K5K.png

5#

../../media/K6K.png

6#

../../media/K7K.png

7#

../../media/K8K.png

8#

../../media/K9K.png

9#

../../media/KAK.png

A#

../../media/KBK.png

B#

../../media/KCK.png

C#

../../media/KDK.png

D#

../../media/KEK.png

E#

../../media/KFK.png

F#

../../media/KRSTP.png

現在の設定をキャンセル#

../../media/KRSTN.png

以前に読み込んだデータの文字列をキャンセルする#

../../media/KBACK.png

以前の読み取りデータをキャンセルする#

../../media/KSAVE.png

保存#