ターミネーター#

キャラクター設定を開始#

デコードされたデータの前に開始文字が追加され、フォーマットは次のとおりです: 開始文字 + デコードされたデータ。

開始文字なし#

../../media/PREFIX0.png

* 開始文字なし#

STX#

../../media/PREFIX1.png

STX#

終了文字設定#

デコードされたデータ+エンド・キャラクターのフォーマットでデコードされたデータの後に、エンド・キャラクターが追加されます。

終了文字なし#

../../media/RETURN0.png

終了文字なし#

Enter(CR)#

../../media/RETURN1.png

Enter(CR)#

新しいライン (LF)#

../../media/RETURN2.png

新しいライン (LF)#

Enter+New Line(CRLF)#

../../media/RETURN3.png

* Enter+New Line(CRLF)#

Tab(TAB)#

../../media/RETURN4.png

Tab(TAB)#

ETX#

../../media/RETURN5.png

ETX#

コード ID#

無効#

../../media/IDENA0.png

* 無効#

有効にする(バーコードコンテンツの前)#

../../media/IDENA1.png

有効にする(バーコードコンテンツの前)#

有効 (バーコード内容の後)#

../../media/IDENA2.png

有効 (バーコード内容の後)#

編集#

../../media/PRGCID.png

CODE IDをカスタマイズ#

../../media/CLRAID.png

すべてのカスタムコードIDをクリア#

コード ID 識別子#

AIM ID#

無効#

../../media/AIMENA0.png

* 無効#

有効にする(バーコードコンテンツの前)#

../../media/AIMENA1.png

有効にする(バーコードコンテンツの前)#

有効 (バーコード内容の後)#

../../media/AIMENA2.png

有効 (バーコード内容の後)#

AIMコード識別子#

各 AIMコード識別子には3文字の文字列 ]cm where:

  • ] = 旗の文字

  • c =Code Character (表参照)

  • m= 変更文字